忍者ブログ
一応更新ストップしてます
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 マジで嫌な事が続くんですかねぇ。

 朝起きて喉が渇いてたから冷蔵庫を開けようと立ち上がりました。すると、冷蔵庫の足元がぴちゃぴちゃいうのです。ん?なんだ?!って思って下を見たのですが、目が悪いのでぼやけて見えずさらに寝起きっていうこともありました。とりあえず、メガネを掛けて再び冷蔵庫の下を見てみました。

 水漏れてるぅぅなんでだー!って思った瞬間ハッと気づきました。

 実はその日の前日、冷蔵庫から異常音が続いたのでコンセントから電源を抜いて点検をしようとしたのです。が!テレビを見ているうちにすっかり忘れてしまったのですorz
 はい。俺の不注意ですorz
 
 電源を切ったせいで、中の氷が溶け冷蔵庫から溢れだし床が水浸しになりました。


 もうこれはあれですか。俺呪われてる(´_ゝ`)?
 もうこれはあれですか。俺超バカ(´_ゝ`)?
 もうこれはあれですか。俺人生の折り返し地点きてる(´_ゝ`)?
 もうこれはあれですか。俺細木先生に見てもらったほうがいい(´_ゝ`)?
 もうこれはあれでs(ry


 ┐(´ー`)┌


 ツキはツキを呼ぶっていうような言い方があります。これの逆バージョンが俺の身に起きているんでしょうかね(´ー`)

 これ以上人生の奈落に堕ちたくないので、こっからは前向きにツキを呼ぶような妄想をお送りします^^v


↓↓↓↓  妄 想 開 始  ↓↓↓↓
 
 明日、さわやかに起きるちゅぶりら。
 窓を開け、空を見上げると晴天晴れ。昨日までの蒸し暑さは消え、涼しい心地よい風が吹く。太陽を見上げ大きく背伸びをするちゅぶりら。よし!いい一日のスタートだ!!今日も頑張ろう。

 洗濯物・掃除などを終え、買い物に出かけるちゅぶりら。自転車で颯爽と駆け抜け風を感じる。その時だった。ふと、何かを予感したかのようにある場所の前で止まった。それは、宝くじ売り場だった。半分無意識の内に体が勝手に動いた。気が付いたときには、スクラッチカードを買っていた。まぁでもせっかくだから削ってみよう。1つ。2つ。と削っていくとどれもリーチがかかった。あとは、真ん中の数字が揃えば大当たり。手が震えながらも最後の箇所も削った。するとなんと!数字がすべて一致したのだ。1等が当たったのである。思わずうれしくなった。いや。興奮状態が収まらなかったと言った方が正しいかもしれない。

 くじが当たったからといって、衝動買いするほどちゅぶりらはあほじゃなかった。ちゃんと銀行へ行き、預けたのだ。その帰り、買い物に戻ろうとよく行く店に行った。店内を回りかごにいつもの買い物をするちゅぶりら。ちょうどレジには前から気に掛けていた、女の子がレジ当番だった。今がチャンスだとちゅぶりらはそのレジへと向かった。

 ポイントカードと会計分のお金を出した。するとポイントカードとお釣りと何やら封筒のようなものを渡された。それを手にした時、その女の子が「家に帰ったら読んで下さい」って言ったのだ。頭が真っ白になり、何事かと混乱した。その女の子も俺も、緊張のせいなのだろうか手が震えている。俺は、「はい」と俺の声が震えるのを感じながらも言いレジ袋に詰まった買い物を持ってその場を後にした。

 ドキドキが止まらない。買い物から帰る道がいつも以上に長く感じた。

 家に帰ってその封筒を開けてみた。

 中にはさらに何やらかわいらしい封筒がもう一つ入っていた。これは…って思いながらさらに胸の鼓動が高鳴るのを感じた。手が震えながらもその封筒を開けてみた。ラブレターだった。どうやら、向こうも俺のことを知っていてくれたらしく俺が何度も店に行くうちに気になったらしい。

 夜、その女の子がバイト終る時間を見計らい手紙に書いてあったメールアドレスに返事を送った。「今度会いましょう」って。その子からのメールの返事は俺の予想よりも早く届いた。「はい。うれしいです。」その返事がうれしくて、その後も互いの事を探るように質問攻めみたくメールを遅くまでした。しあわせな一時。最後に今度会う約束をし、明け方まで続いたメールでの会話は終った。
 
 これから俺の人生は大きな転換期に入った。その子を幸せにし、自分自身も幸せになって二人で生きていくと誓いその日、ちゅぶりらは今までにない幸せな気分で眠りについたのだった。

↑↑↑↑ 妄 想 終 了 ↑↑↑↑


 なーんてことがあったらいいのにwwwwwwwwwwwwww
 がんばれ俺!!!!!
PR
 嫌な事って続くんですかねぇ。

 昨日はそのせいでやる気がなくTWもネットもやりませんでした。ずーっとテレビを見てボーっと過ごしたつまんない一日orz

 
 実は昨日朝、支度を済ませて普段通りに仕事へ行きました。暑かったから近くの自販機でお茶を買おうと財布を取り出し、自転車にまたがったままお金を入れ、ボタンを押しました。ガコン。お茶が出てきたので自転車で前かがみになって取り出し口に手を差し出しました。丁度その時でした。突然、背中からドンって衝撃を受けました。
 後ろを振り向いても誰もいません。一瞬固まったけど、瞬時に「もしや!」と背中に手を回したのです。左側の背中肩甲骨辺りにニュルっていう感触がありました。刺された?!って思ったけどさっきも言った通り後ろには誰もいませんでした。しばらくして「はっ!」と思い、背中に回した手を前に出しました。

 えぇ、付いてましたよ(´_ゝ`)鳥のフンwwwwwwww
 しかもなんか、木の実を砕いたような細かいツブツブも混ざってるwwwww

 これから仕事だってのに、急いで家に戻りました。途中手に付いたモノを払って吐きそうになりながら自転車漕ぎましたよ。周りの視線を気にしながら…。んで、急いでワイシャツを脱いで手を洗い、背中に付いたものを洗面所で洗い落とし水をためて浸しておいて、別のワイシャツに着替えました。急いで自転車漕いでたから汗が溢れ出すわ、気持ち悪いわでもう最悪でした。

 もちろん、おかげさまで仕事遅刻しましたよ(´ー`)y─┛~~


 ウンが付いてよかったじゃんw 仕事場で言われたけど、そんなのいやすぎwwwwwwwwwwwwww
 
 ウンが付いたのは、高校の修学旅行でフェリーに乗ってる時にカモメだったかな?!に餌をあげたお礼に、ウンを頭と制服の肩にもらって以来の経験だったよ(´_ゝ`)


 自転車にかけられたことは何度もあったけど、まぁまだ許せる。

 けど、俺みてーな的が小さい所にわざわざウンを落とさなくたって思うヽ(´Д`)ノ (д`ノ) ヽ(   )ノ (ヽ`д)ヽ(`Д´)ノゴルァ


 皆さんもウンにはくれぐれもご注意を…
 朝の通勤ラッシュ時間に東京都心、神奈川・千葉の一部で大規模な停電があったらしいですね。今日は休みだったから爆睡して知りませんでしたけど(´_ゝ`)

 夏休みでも平日ならTWそんなに混んでないからウィングクーポン探せるだろうと起きてすぐにTWにINと思いきや、鯖に接続できない@@;
 (↑起きてすぐにTWって、廃的な考えですね(´ー`))

 ま た ネ ク ソ ン か って思って暇つぶしにナル夜を見てたら…TOPに大停電で接続できないというような注意書きが!そのあとヤフーニュースを見て初めて停電の事を知りましたorz
 お昼のニュースでも確認して、どうせネクソンだから復旧遅れるだろうと買い物へGO。外は暑かったっすε=( ̄。 ̄;A


 買い物から帰って、暇だったからTWの公式を見てみた。一応停電による鯖ダウンとかの説明はあったけど復旧とは書いてなかった…。でもなんとなく試しにTWを起動。あれ?普通に入れるじゃん(´_ゝ`)暑さのせいか、油断してたせいかさすがネクソンであることを忘れてたよ┐(´ー`)┌


 まぁそんなこんなで、別垢のマキシでIN。最初はクーポン探してたけど、お昼過ぎてたこともあってか人が結構いる…。ひとまずクーポン諦めてレベル上げへと変更。狩場にBOT君も復旧してたので色んな狩場を散策。すると…ウィング発見!クリスタルの方でもいいやって近づいたらサマーウィングだったw 狩場向かってただけなのにウマーww なんとか10枚ゲットしました。
 狩り中にも1体見つけて10枚ゲット。昨日の分も合わせて30枚。

 テチとピンが持ってる分も合わせて62枚…ん~1000枚とか無理すぎwww とりあえずこの調子でいったら、イベント終るまでに200枚集まるかどうかの瀬戸際ですよ(´_ゝ`)これはもう、レベル上げを今月諦めてクーポン厨となるかレア出しまくってSEED稼いでクーポン買って集めるかしない限り800とか1000枚は無理っす。こういうイベントって毎回、勝ち組と負け組って出てくるよね。俺は後者ですがorz 
 
 一応狩りをしながら集めるだけ集めて、明らかに無理そうならとりあえず「†ミニプラチナウィングL」をテチピン分60枚、他は露店で処分かな。マキシはレベル低いから装備できないorz 装備条件Lv70ヴぁー。見た目も補正も聖PWと一緒だから付けたかった(´;ェ;`)ウゥ・・・
 マキシ頑張ったとして装備条件Lv45の「†ブラックウィング(L)L」が限界…_/ ̄l○
 でも@14も上げないと装備できNEEEEEEEE!!!!


 見た目も補正もAPWと同じプラチナウィングEは聖羽にできない分APWよりも価値は低いだろうね。ブラックウィング(L)Eなら今までは墓の景品でしかレンタルできなかったっていうのもあるし見た目も補正もいいし、おそらく?!今回しかゲットできないイベント品だからイベント終った頃には価値が高騰するだろうな。

 まぁ昔ほど装備品に執着心がないから2~30枚集めて、10日レンタルするやつを体験するだけでいいや。今の装備でも十分だし。欲しいかいらないかって言われたら当然欲しいけどw でもリアルを犠牲にしてまで頑張ろうとは思いません^^


 今回は大したオチがないTW愚痴日記でした。 

 ゲットできた人ウラヤマシスwwwwwwwwwww
 今日、紅道でまったりと狩りをしていたら17:00頃突然とあるイベントが起きました。

 
 こんにちは、運営スタッフのヒムネラです。
 皆さん、夏をいかがお過ごしですか。
 今日は怖い話を耳にしたのでひとつ。
 ライディアから龍泉郷へ向かう森ではこの時期、
 無数のお化けが目撃されるというのです。
 そこでは、何人もの若者が行方不明になったとか、
 なってないとか。
 「今日は妖怪大戦争!?」
 ……くれぐれもご注意を。


 
 っていうのがログに流れた。んで、ライディアから龍泉郷に向かって移動。結構人いて重かったorz ペナ森3に「復活させます」っていう看板を出してる人を発見!「おっ これは何かいるw」って思って重い方へ移動を開始。

 そしたら、黄泉の使者がいる@@;妖華もうらめしやも@@;さらに河童も@@;大量に沸いてるよ、おいw
 まぁ当然複数人で叩けばあっという間に殲滅完了。でもイベント終了のログがまだ流れない。まだ何かあるのかって思い、ひたすら走り回ってた。そうするとまた重くなった。んで↑の敵が大量沸き。サマーウィングも沸いてた。ウィングはたまたまだったかもしれない…。で、とりあえず少しでも軽くしようとチャット欄消して範囲連発(ΦωΦ)ふふふ・・・・
 しあわせ靴何気に狙ってたけど当然でませんでしたよ┐(´ー`)┌

 そんなこんなで走り回ること約30分。

 お化けたちの夏は終わりを迎えたようです。
 以上、運営スタッフのヒムネラでした。



 と、イベントは終了。うん。何も儲けはなかったよ(´_ゝ`)今日の金曜ロードショー(日テレ)で「妖怪大戦争」やるからそれに掛けてイベントをやったのかなぁ。それともお盆近いからか?w
 まぁでも、久しぶりのイベントで楽しかったっすw
 
 イベント時のSSを貼り付けます。



 っていうことで、本物の「妖怪大戦争」見てくるーノシ
 先週は暑かったと思いきや、今週は悪天候が続くとか(´д`)ヴぁー

 寝る直前にエアコンと扇風機をちょっとつけて、部屋が冷えてきたらエアコン切って扇風機だけにして寝てます。が、昨日一昨日連続で暑苦しくて何度も起きたり、逆に寝れなかったりと睡眠不足(だと思う)によるちょい体調不良を起こしてるちゅぶりらです。


 この前のブログの記事で、低レベのキャラは楽しいようなことを書きましたが一つだけデメリットがあります。それはBOT君たちによる狩場荒らし。

 森の小道→の毒さそり地帯、クライデン渓谷↓のPゼリ地帯、ナルフリからワープで飛べるささやき、混乱1FにてBOT君数体確認しました。負けじとマキシで狩ってたけど、BOT君たち横殴り?はするわ、妙に強いわで狩り効率あまりよくないです。でも、何度かBOT君に出くわすうちにBOTのパターンみたいのを発見しました。

 1.BOTは数体いても同じような動き方をする
 →これは、BOTが叩いていても他のBOTも反応して叩くところから判断できます。BOT君同士で横殴りしあってたのをみた。

 2.BOTは近い敵から移動して攻撃している
 →これは、割と敵が沸き、マップも広い毒さそり・ささやきのところで、確認しました。BOTは加速器なるマクロ?BOT?で高速移動しているため、傍から見ていると瞬間移動してランダムに敵のいるところに沸いているように見えます。が、広いマップであるのにもかかわらず近い敵から順に倒して行き移動しているところを何度か見ました。確証はできませんが、おそらくちゃんと敵を見つけながら移動しているようです。

 3.BOTのレベルが高い
 →BOTの目的のほとんどは、レア狙いらしいですね。まぁとにかくBOTのレベルは高いです。これはおそらく、事故死防止のため・BOTを放置してるため自動的にレベルが上がってきているためだと思われます。ほとんどがナヤですが、ナヤの通常攻撃×5コンボとボーナスタメージだけで倒せてしまっています。混乱1にいたBOT君はチンクを装備していたのでレベル52↑。ささやくのBOT君はヴォーパルなので62↑。毒さそりPゼリはクリスかな?なので42↑であることがわかりました。
 俺の3rdのナヤよりつぇええよ(´_ゝ`)


 とまぁ、BOT君たちによる狩場荒らしに我慢できるんなら低レベのキャラを育てるのも面白いですね。


 それはそうと、このままBOT君たちがレベル高くなっていくとそのうちセイラ~モナBOTとか出てくるんだろうか┐(´ー`)┌



 っていうことで、体調すぐれないのでシメもまとめも曖昧なままこの辺で失礼!
 89,654,967

 この数字は、TWでレベル1からレベル240まで必要な経験値。レベル240=覚醒できるレベルです。そんな事言われなくても分かるかw っていう事で覚醒についての説明は割愛します(´ー`)y─┛~~

 で、仮に今のキャラがレベル200だとします。
 レベル200から240まで必要な経験値は(Lv240)89,654,967 - (Lv200)49,666380 = 39,988,587になります。これはおよそレベル186のキャラが1体作れる経験値になります。

 ためしに39,988,587を2で割ってみましょう。19,994,293.5が2個になりますね。これは、レベル147のプンシオンが持てるキャラ2体できることになります。さらに39,988,587を3で割ると13,329,529でレベル126のメトゥラキャラが3体。ついでに4で割ると9,997,146.75でレベル113のセイラキャラが4体。面倒になってきたのでラスト。5で割ると7,997,717.4レベルで104のキャラが5体。ちょっと頑張ればセイラが持てます。
 
 どうでしょう。普通に覚醒キャラとかをみて「コイツすげー」って単純に思ってるのかもしれませんが、こうやって考えるともっとすごくないですか?「こいつやべー」になるww
 
 俺は、覚醒するKIAIも実力も時間もアイテムもetc.持ってないのでメトラキャラを2~3体作るほうがよっぽど楽しいと思うんです。もちろんレベル1からやり始めるのとレベル200を超えて狩るのとじゃ、えらい狩り効率が違うけど、レアも下がってるなか狩りがマンネリ化してる高レベルよりも遊び程度に他のキャラを育てるほうが面白いと思うw
 低レベだとスキルを覚えていくのも楽しいし、サクサク狩れた敵がTUEEEEってなって違う見方もできるし武器防具もどんどん変わっていくのが楽しみ。最初は誰もが経験したゼリッピTUEEEEとかww

 今は昔と違って装備もアイテムも狩場も揃ってるから一から始めてもそんなに悲観的になることはないと思う。墓のチュートリアルでもらえる装備も結構初心者装備にしては補正いいし、初心者クエとかも実装されてるからおもしろいぞ。にかわクエとかガフの虫退治とか懐かしかったw

 
 まぁ話はそれちゃったけど、俺は覚醒する気はない。…はず(ぇ
 テチとピン両方とも覚醒なんてことになっちゃうと廃神になりかねないしw 頑張ったとして、石を集めてメギをどっちかのキャラで作るくらいのやる気しかないなぁ。。ってことで、話はまとまってないけど強引にシメます。
 
 しばらく別垢のマキシ育ててるぅううううううう 
 卵も孵って、レベル24になったマキシのお話でした。

 みなさんは、夢の力を信じますか?(別に新手の宗教じゃないからご安心をww)
 正夢とか予知夢とかそういうのです。

 昔テレビで、何度か特集みたいのがあって見てました。夢に祖父とかが出てきてお別れを言って翌日に亡くなるとか、夢に出てきた数字を競馬で賭けたら大当たりしたとかいったような事を再現ドラマ風に検証していく感じのテレビ番組。みなさんもテレビで一度くらいはもしかしたら似たような事を見たり聞いたりしているかもしれないですねw


 で、本題。
 俺は夢の力というか一種の夢による暗示っていうのなら昔体験したことがあります。

 小学校4~5年生。当時住んでた5階建てのアパート。どうやら俺は昔からあほらしく、とんでもない夢を見たのです。
 二棟が連なってその間にちっちゃいブランコとか鉄棒とか砂場とか遊び場があるような、いたって普通なところに住んでいました。小学生のレベルなのか俺のあほレベルなのかは未だに分かりませんが、見た夢をお話します。

 ずばり、俺、「スーパーサイヤ人になりました」。

 どうですかこのあほレベル(´_ゝ`)

 スーパーサイヤ人になって、何を思ってか5階から武空術で飛び出したのです。そして下の遊び場のある所を目掛けていきました。下まで、一瞬で着いたかと思うと鉄棒に手をかけ、グルグルと回ったのです。新体操の選手がやるような感じです。流石にもうその時から10年近く?10年以上?たってるので、そのあとの夢の続きは覚えていませんが、次の日すごいことが起きたのです。

 あほな小学生だから単純だったんでしょう。夢のマネをしようとしたのです。5階から飛び落ちるのは自殺行為だと、いくらあほでもそこには気づきました。遊び場の鉄棒に手をかけ、勢いをつけて地面を力いっぱい蹴りました。勢いよく蹴った足が、天を仰いで鉄棒を中心に体が回転し、また足が元の位置に戻りました。そう。普通の逆上がりです。それが俺の初めてできた逆上がりだったのです!

 体育の時は、先生に押さえてもらったりとかジャンプ台を置いてもできなかった逆上がりが初めて出来たんです。
 初めて出来たうれしさに何度も何度も逆上がりをして手にマメができたのを覚えています。

 たまたま出来たのかもしれません。ただ、子供ながらに何かスーパーサイヤ人っていう強い憧れに勇気付けられ暗示にかかったような感じで出来たのかもしれません。
 今、思い出しても本当不思議な体験でした。

 
 夢というのは、今まで起きた事を頭の中で整理するために見るらしいです。一日の情報量は脳にとっても負担が大きすぎるため、残す情報、消し去る情報を整理する過程を夢としてみるとかなんとかテレビでやってました。
 夢をみる人と見ない人とがいるといいますが、本当は眠ると必ず夢を見ているらしいんです。では、なぜ見ない人がいるのか。それは、夢を記憶する力があまりないから。上にもある通り、夢は情報を整理するためのものと仮定すると、脳にとっては夢自体は残しておく必要はないらしいのです。だから、本当は夢をみているのに覚えてないから、夢を見ないっていう事が起きるのです。また、夢はカラーなのかモノクロなのかも同じような感じらしいです。
 ちょっと記憶が曖昧なので、↑の事は間違ってるかもしれないので詳しくは個々でお調べ下さい。



 ちなみに上の体験とはまったく関係ありませんが、一昨日だったかな?!夢をみたんだけど、俺の部屋でなんと!!

 ルシがボリスにスピードアップをかけ続けた夢を見てしまった

 おいおい(´ー`)y─┛~~ こんなの正夢になったらこぇえYO
 ってかありえねええええええええええええええwwwwwwwwwww
 いやぁ…ついこの間上半期が終ったと思ったら、もう8月ですよ@@;夏休みが欲しい!なんか自分探しってやつ?日本全国一人旅してみたいd(⌒ー⌒)一気に全国駆け回るのもいいし、生涯のうちに日本全国回るのもいいし。とりあえず、死ぬまでには47都道府県にいってみたいと思う今日この頃です。


 ここ最近の生活レベルパターン(仕事終わりから寝るまで)
 テレビ>HPリニュ>TW ですね。うん。HPのリニュ終ってもテレビ>TW だろうからまともに、狩りができないorz

 昔は、廃みたいに一日500K~700K。休みの日は、1.5M前後狩ってたのに今はもう無理っす。気合が足りない(´_ゝ`)気合っつーか、やる気が出ない…みんなの平均レベルが上がって狩場がかぶるし、レア率下がるし(´;ェ;`)ウゥ・・・まぁレベルカンストも覚醒も目指してないからまったりとやるとしますかね。とりあえず目標といえばピンであとモナ怒りの血を作ってモナ2刀流を目指したいことかな。
 まぁそんなことどうでもいいや。早く夏休みが終れば、今より狩場が快適になることを期待して気長に待ちます(´ー`)y─┛~~俺のやる気が続けばだけどね^^



 あ゙~(ノ ̄Д ̄)ノ彡┻┻

 リアルが嫌なこと続きですよ;;
 仕事の労働時間を制限されてるんですよ。月80時間。以前はそんなにうるさく言われなかったけど、ここ最近やたらと多く本部のやつらがうるさく言うようになってきた。80時間×時給900円=72000円。仕送りなしで、俺は一人暮らししてるから家賃水道光熱費ケータイ保険ネット代その他もろもろ生活費がかかります。どんなに抑えても月約70000円。さらに別に食費がかかるわけですが・・・・餓死しろっていうことですか(´_ゝ`)

 まぁ、去年の今頃も金欠で昨日書いたブログの内容のご飯とは違い、ご飯とインスタント味噌汁(12パック入り1袋100円)を昼晩だけで数ヶ月過ごしてました…我ながらよく生き延びたよ。

 しまいには、その本部のやつらが80時間超えたら次の契約更新をさせないとかほざくんですよ。人がいなくて残って残業とか頑張ってるのに、なんちゅう扱いだよヽ(´Д`)ノ (д`ノ) ヽ(   )ノ (ヽ`д)ヽ(`Д´)ノゴルァ

 俺以外にも結構残業してる人とか多くて、仮に全員契約更新なしとなれば今の仕事機能しなくなるけど本部様いいのですか^^^^^^^^^^
 困るのはあなた様方でございますのよwwwww

 本当うざすぎ。あのクソ本部…

 ちゃっちゃと、今の所を辞めて転職しよう;
もうかなり我慢限界きてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww


 はぁ...orz
 関東梅雨明けました!!

 え?話題遅いって?キノセイだよ。うん(´ー`)
 さっさと梅雨明けてくれーって言ってたけど、生活そんなに変わらないんだよね…変わるのは洗濯物を安心して干せるっていうくらいか。多い日も安心ってどこぞのキャッチフレーズもあるように洗濯物いっきに干せるってのは気持ちいいねw(多い日も安心の使い方間違ってるっていうツッコミはなしの方向でヨロシク)


 今日は大好評企画第13弾!!「ちゅぶりらの食生活実態調査」をお送りします。
 
 基本メニュー:ここ数ヶ月固定
 1ヶ月の食費:1万円未満

 では、具体的に食生活を覗いてみましょう。まずは、一週間の買い物リストの紹介です。
 ニラ1束、卵1パック、納豆4パック入り2セット、とろけるチーズ10枚1パック、食パン8枚切1パック、ヨーグルト4個入り2パック、大根半分、きゅうり4個入り1パック、牛乳2パック
 そのうち卵、チーズは2週間に分けます。 以上

 朝のメニューから順に紹介していきましょう。
 食パン2枚にマーガリンを塗って、チーズをはさみます。終わりです。はい。牛乳にコーヒーを入れコーヒー牛乳を作ります。はい。これも終わりです。この二つで一日が始まります。

 続いてお昼のメニューを紹介します。
 ご飯、納豆、サラダ。以上です。仕事の食事休憩中に一度家に戻っているので外食費がかかりません。

 最後に晩ご飯の紹介です。ここでは、料理の工程を交えて紹介していきます。
 お米を研ぎます。研いだら炊飯器に入れ早炊きでセットします。その間に、おかずを作っていきましょう。冷蔵庫からまず、きゅうりと大根を出します。お皿にお水と増えるワカメを入れ先にワカメを戻します。その作業が終ったら、きゅうりを洗います。きゅうり1本を輪切りにしましょう。きゅうりを切り終えたら、大根を用意します。大根は、5㍉~1㌢の幅で4枚輪切りにします。残った大根は冷蔵庫にしまいます。切った大根の皮を剥きます。剥き終わったら大根を短冊切りにザクザク切っていきます。切り終える頃にはワカメが増えてきていますので、水を切り、お皿をもう一つ用意して二つにわけます。切ったきゅうりも大根もここで大まかに2つに分けます。これで、同じ量のワカメときゅうりと大根のサラダが二皿出来上がります。一皿は今晩のおかずです。もう一皿は明日のお昼のサラダとなるのです。
 つづいて、冷蔵庫からニラと卵を取り出します。ニラを3~4本取りだし残りをしまいます。ニラを洗い、3~4㌢くらいでザクザク切っていきます。フライパンを用意し、油を敷いて中火で火をつけます。ニラを入れ、箸で混ぜていきましょう。ニラに火が通ったら、卵を入れます。卵を入れたら火を少し弱め目玉焼きのような感じで焼いていきます。半生の状態で火を止め、余熱であたためます。
 もう少しです。頑張りましょう。
 コップを用意し、黒ゴマきな粉をティースプーン大盛2~3杯いれます。牛乳を入れます。ここでお好みで砂糖を入れるとより一層おいしいかもしれません。よくかき混ぜたら出来上がりです。
 しかし、ここで問題が1つ起きてしまいます。早炊きにセットしていてもご飯が炊き終わりません。そこで、我慢できず冷蔵庫からヨーグルトを取り出し勢いよく食べましょう。すっきりすること間違いなしです。
 テレビをしばらく見ているとピピピ、ピピピ、ピピピと音が鳴ります。ご飯の炊き終わりの合図です。冷蔵庫から最後にドレッシングを出しサラダにかけ、納豆も取り出しておきます。
 ご飯をお椀によそい、その上にニラ卵焼きを載せます。卵が半熟状態なので、箸でちょっと崩してからしょうゆをぶっかけます。これで、晩ご飯すべてのメニューが揃いました。

 食べ終わったら、食器を洗います。以上で一日の食生活の終了です。こんな感じのがずーっと何ヶ月も続いております。
 流石にこんなメニューじゃ飽きるからたまにはコンビニとか、スーパーで弁当を買ったりとかして食いしのいでいます。このメニューだと週1000円もかかりません。1000×4週で月4000円となりますが、↑にもある通り弁当やお菓子、ジュースもかったりしているので、実際は週1500~2000円前後ですね。

 
 食費を削ること。これは最強の節約なのかもしれません。ただし!自分の体とよーく相談しなければなりません。今は健康でも、将来何らかの悪影響が内臓を中心に現れるかもしれませんね。
 ってか不思議なことに、こんな食生活でも前より風邪とか頭痛とかの病気になりにくくなったんだよね…人間ってこーやって考えるとすごいw
 みんなはくれぐれもマネはしないように!


 でも!

 今週は何故かきゅうりも大根も高くて、もやしに変更を余儀なくされた(´;ェ;`)ウゥ・・・もやし久しぶりだなぁ(´ー`)
 書いてるうちに日付かわっちゃった(´_ゝ`)書き換えるの面倒なので、案内を。↓は昨日、29日土曜日のことです

 今日はずっと前から楽しみにしてた「ゲド戦記」の公開日!!

 いつもの土曜日よりも早く起きて、洗濯→部屋の掃除→風呂場の掃除→流し台の掃除と汗だくになりながらやってみたε=( ̄。 ̄;A

 掃除終ってテレビ見てたら何やら外の雲行きが怪しい模様・・・まぁ雨は振らんだろうと気にせずテレビを見続けてた。がっ!!予想に反してやつが空から降ってきやがった○| ̄|_せっかくの洗濯物がびしょ濡れに;;洗濯物ならまだしも、一緒に干してた布団もやられた(´;ェ;`)幸い雨に気づいたのが早かったおかげで被害は最小限に抑えられたけど、なんかね、(ノ ̄Д ̄)ノ彡┻┻っていう感じで一暴れしたい気分になったヽ(´Д`)ノ (д`ノ) ヽ(   )ノ (ヽ`д)ヽ(`Д´)ノゴルァ 
 
 洗濯物たちを非難させたあとご飯食べて、TWにイン。久々の土曜にインでしたよ。夏休みもあってかめっちゃ重い@@;
 紅道に約15人前後、紅4Fに約10人、遺跡に約15人…平日のいつもの狩場が大フィーバー起こしてた。゜゜(´□`。)°゜。しかもよくみたら遺跡の敵にたまにMISSでるし○| ̄|_厳密にいうと紅道のネズミにもたまーに…

 映画観に行くのにちょっと早めにTW落ちてご飯をがっついた┳┳ ヽ(^▽^ゞ) ゴハンゴハン♪
 ジブリの映画だからレイトショーでも普通より混むだろうと予想してたから、早めに映画館へ!予想通りレイトショーだから?レイトショーなのに?めっちゃ混んでる@@;下手するとあと2~30分遅かったらチケット買えなかっただろうっていうくらいにですよ(´ー`)
 とりあえず無事にチケット買って上映までの時間近くをブラブラ。ゲーセンに立ち寄って鉄拳5をやってみた。…さようなら俺の200円玉;;10分くらいしか時間つぶせなかった○| ̄|_俺って弱ぇええええ

 上映時間が近くになって会場に戻った。すると、なんじゃこりゃあってなくらい人でごった返してた…「あぁメテオ乱発してぇ」って正直思ったよ(´_ゝ`)席について待ってると右側にカップルが!そして数分後、左側にもカップルが!!うらやましすぎる(´;ェ;`)と思いきや、左のカップルの男がポップコーンとなんとかチップスっていうやつをボリボリパリパリ食いはじめた…気が付くと右側もチップス食ってやがる。勘弁してくれーって思いが通じたのかわからんが右の方は上映前に食い尽くしてくれたようだ。「神様ありがとう;;」残るは左の敵!!
 が!結果としては、左は強敵だった_/ ̄l○最初から最後までずーっと食ってやがった(´_ゝ`)敵ながらあっぱれだな。うん。

 ゲド戦記の内容に触れたいが、これから観に行く予定の人のためにもネタバレ的なことはしません。ただ、俺が本当に馬鹿なのかそういう作品なのか内容が理解できんかった…分かってても、納得できないっつーかあっけないっつーか。まぁこれ以上は触れませんのでぜひ各会場に足を運んでみては?
 っておれは別にジブリの回し者じゃないぞww


※一日たって冷静になったので、最初にここにアップした記事を消しました。いくらブログでもちょっと熱くなりすぎました。気をつけます。


 っていう事で、早く寝たいけど、何か布団が微妙に湿ってるような気がする…雨の被害ってこわいよ;;まぁ梅雨だからただのジメジメで、気にしすぎてるだけかもしれないけどねww  
 それにしても、本当

暑いんじゃあーーーーーー
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
最新コメント
by car insurance (11/17)
by な〇か又の名をマグ○ス (09/21)
by tito (07/30)
by ちゅぶりら (04/02)
by な〇か又の名をマグ○ス (04/02)
by maiya (07/17)
by TiTo (07/12)
by maiya (04/02)
by ちと (04/02)
by maiya (04/02)
フリーエリア
カテゴリー
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]